Today's Session 練習会2023年3月25日 お花見ラン 本日は桜を求めて希望ヶ丘公園を飛び出し、花緑公園から桜公園墓地、野洲川沿いをのぼり南ゲートにサクッと戻る約15kmのお花見ランを楽しみました。新しく参加してくださった方もいらっしゃって賑やかでしたね。 今日も楽しくランニング... 2023.03.25 Today's Session
Today's Session 練習会2023年3月21日 希望ヶ丘外周+池コース約15km 暑さ寒さも彼岸まで、の言葉通り希望ヶ丘は穏やかな天気に恵まれました。コロナ以来の参加だという前チュウさんを交え、ゆったりとしたペースで起伏に富んだ希望丘の外周+池コースを楽しく走りました。シーズンオフになりますが、これからの良い時期をそれぞ... 2023.03.22 Today's Session
Today's Session 練習会2023年3月11日 芝2.1kmジョグ あの東日本大震災から12年、アニキの提案で皆んなで黙祷し、練習開始。今日の希望ヶ丘は初夏を思わせる様なよい天気です。明日3/12は、琵琶湖マラソン、名古屋ウィメンズマラソンが開催され、チームサンタからも沢山のメンバーが出走します。その為、練... 2023.03.11 Today's Session
Today's Session 練習会2023年3月4日中央道から自転車道2.1km周回ビルドアップ 春めいて来た希望ヶ丘に多くのサンタメンバーが集まりました。本日のメニューは中央道から自転車道を周回するコースでビルドアップです。来週の琵琶湖マラソンに向けて最終調整をする人達向けには、川西コースで10kmペース走が用意されておりました。各自... 2023.03.04 Today's Session
Today's Session 練習会2023年2月18日 川向うから芝コースに合流90分ジョグ 今日の希望ヶ丘の芝生ランドは、なでしこカップ(少女サッカー大会)で賑わっておりました。予定していた芝2.1kmコースは使えず、稗さんの発案で川向うから芝コースに合流する設定のジョグを楽しみました。先週の泉州マラソンに参加した方々、富士宮駅伝... 2023.02.18 Today's Session
Today's Session 練習会2023年2月4日 インターバル走5000m×2本 所々に残雪が見られる希望ヶ丘、天候は晴れ、芝生ランドは明日のクロカンの準備に忙しそう。チームサンタの練習会には久しぶりに沢山の仲間が集まりました。メニューはインターバル走です。5000mを走ってレスト1.25km、そして5000m走とちょっ... 2023.02.04 Today's Session
Today's Session 練習会2023年1月29日 中央道雪上ジョグ再び 本日の希望が丘、天候は良いが雪は残っているわ、溶けかかった雪が氷結し滑るわ、大変です。中央道とて走り難いことこの上なし。それを逆手にとって積雪領域を走ると自然と脚が上がり、背筋も伸び腕は引け、何やら良い感じですね。自然環境を利用した練習を楽... 2023.01.29 Today's Session
Today's Session 練習会2023年1月28日 中央道雪上ジョグ すっかり雪化粧をした希望ヶ丘に、8人のサンタメンバーが集まりました。本日のメニューは中央道で2000mインターバルですが、流石にこの積雪では無理ですね。キャプテンの発案で、雪上ジョグと相成りました。滑る脚下に気を配りながらも東ゲートまでの往... 2023.01.28 Today's Session
Today's Session 練習会2023年1月22日 中央道から自転車道へ2.1km周回ジョグ 本日の希望ヶ丘の天候は晴れ。気温は低いが陽射しに助けられ心地よく感じられた方も多かったことでしょう。練習会初参加のOさんを交え、関目キャプテンの号令でスタート。中央道〜自転車道のコースを周回ジョグ、皆さん8〜10周と頑張りました。 今... 2023.01.22 Today's Session
Today's Session 練習会 2023年1月21日 ロング走休暇村コース 2023年最初のロング走は、近江八幡市の休暇村コースで行いました。朝礼では伊地知監督代行から練習の注意事項等の連絡に続き、久しぶりに顔を出された山田監督から、これからマラソンシーズン真っ盛り、大切なレースに向けて練習を積み、良い結果を出しま... 2023.01.21 Today's Session