Today's Session 練習会2025年2月2日 合同練習会 休暇村コース 今日は月に一度の合同練習会でした。近江八幡市運動公園から休暇村へ向かう湖岸を走ります。最近は休暇村を超えて大中まで走ることが多くなっています。初参加された方と伴走の芽子はんのお二人は大中のファミマア折り返し17km、他の方は水車橋折り返しで... 2025.02.02 Today's Session
Today's Session 練習会2025年2月1日 1000mインターバル走 中央道 今日から2月、時が経つのは速いですね。明るい陽射しに包まれた希望が丘では関目キャプテンの掛け声”ファイトー!”が響き渡り、サンタメンバーは元気に1000mインターバル走をやり遂げました。どうしても突っ込みがちになる方は、走力の近い仲間と一緒... 2025.02.01 Today's Session
Today's Session 練習会2025年1月25日 芝2.1kmビルドアップ 最近の暖かさもなんのその、今日の希望が丘は冷え込みましたね。直射日光に当たるとほっこりしながら、芝コースの90分ジョグorビルドアップを楽しみました。他愛もないおしゃべりをしながらも7周回、仕上げに1000mの流しと走り込みました。明日の大... 2025.01.25 Today's Session
Today's Session 練習会2025年1月18日 ヤッソ800 中央道 本日のメニューはヤッソ800です。フルマラソンの目標タイムが4時間の人は、4分を設定タイムとします。3時間半の人は3分30秒、4時間半の人は4分30秒ですね。この設定タイムで800mを走り、その後400mを同じ設定タイムでジョグ、これを1セ... 2025.01.18 Today's Session
Today's Session 練習会2025年1月13日 希望が丘外周・池コース ジョグ15km 三連休最終日の今日も希望が丘には元気なサンタメンバーが集いました。一昨日はインターバル走、昨日はペース走をこなしてきたメンバーの疲労を考慮し、本日のメニューは外周+池コース15kmのジョグです。朝の冷え込みは厳しく、外周自転車道でも日陰では... 2025.01.13 Today's Session
Today's Session 練習会2025年1月11日1000mインターバル走 中央道 本日の希望が丘は雪化粧、一段と冷え込みました。芝生ランドは真っ白、中央道は所々凍結しておりますが、何とかインターバルができそうと見込み、中村御大が距離表示用のコーンを設置してくださり準備完了。国際ランナーの保子ちゃんに言わすと、きついメニュ... 2025.01.11 Today's Session
Today's Session 練習会2025年1月4日LSD90-120分 山2km周回コース 今年最初の希望ヶ丘での練習会には20名近くのサンタメンバーが集まりました。しっかり冷え込み、雪がチラつく中、本日のメニューである山2km周回コースのLSDに取り組みました。中にはビルドアップする方もいて、新年早々工夫を凝らした練習になりまし... 2025.01.04 Today's Session
Today's Session 練習会2024年12月21日 ショートインターバル芝200mコース 希望ヶ丘はすっかり冬モードですね。練習開始前の気温は7℃くらいでしょうか?そんな中、中村御大と兄貴が今日の練習用コース作りをしてくだり、皆さん安心してショートインターバルに勤しみました。今日も楽しくランニング🎵久しぶりの間違い探し仲間で一緒... 2024.12.21 Today's Session
Today's Session 練習会2024年12月8日 芝ジョグ2.1km周回 朝晩冷え込みますね。今日の希望ヶ丘は来週開催される中学駅伝大会のコース設営と重なりましたが、芝生ランドの端っこを走らせてもらいました。天候は晴れですが、昨日と同じく強めの西風が吹き体感気温は低め、それでも元気なサンタメンバーは、90分〜12... 2024.12.08 Today's Session
Today's Session 練習会2024年11月16日ヤッソ800 中央道 希望が丘は急に秋めいて来ました。その分走り易い季節になったと言えるでしょう。本日のメニューはヤッソ800です。来週のレースに向けての追い込みを兼ねて走る人、コンディション確認に使う人、夏場抑えて走っていたがシーズンに入りレベルアップを図る人... 2024.11.16 Today's Session