nobita

Today's Session

練習会2024年6月30日 JOG/B-UP 伊地知監督代行愛用コース3~4周

今日で6月も終わり。2024年も残り半分。本当時の流れが早いですね。今日は弱いながらも練習中は終始雨で、湿度も高く梅雨らしい希望が丘でした。そんなムシムシした気分を一掃するように、新しいメンバー、宮脇さんをお迎えします。去る3月のびわこマラ...
Today's Session

練習会2024年6月16日 JOG/B-UP 伊地知監督代行愛用コース

6月も半ば。晴れると気温も湿度も高く、練習前に辻澤アニキが皆に配ってくれるうめ塩飴が威力を発揮する時期です。今日は山5.3キロコースの予定でしたが、コースの途中で関西MTB大会というマウンテンバイクのレースが開催されていて、伊地知監督代行の...
Today's Session

2024年6月9日 近江八幡合同練習会

今日は曇り空で時折弱い雨もパラつき、湿度は高めながらも日差しは少なく、この時期では練習しやすい日だったように思います。今日は月1回の合同練習会です。近江八幡市民体育館をスタートし、湖岸道路の長命寺交差点から琵琶湖沿いのカーブと起伏の豊富な道...
Today's Session

練習会2024年6月1日 芝1000mインターバル

今日から6月。昨日は雨でしたが今日は一転、刺すような日差しの下、20名以上のメンバーが希望が丘に集いました。今日のメニューは先週土曜に続き、芝の手作りグラウンドでの1000mインターバル。皆さん3~5本行われました。筆者がサンタに入って間も...
Today's Session

練習会2024年5月25日 芝1000mインターバル

早いもので5月ももうあと1週間程。希望が丘はカラっと清々しい晴天で、25名以上のメンバーが集合しました。今日の練習メニューは芝の手作りグラウンドでの1000メートルインターバル。各自の体調に合わせ3~5本程行います。芝インターバルの詳細につ...
Today's Session

練習会2024年5月12日 池4K JOG/B-UP 4〜5往復

今日の希望が丘は気温は高めながらも曇り空で、走りやすいコンディションです。今日も20名以上が元気に集いました。練習メニューは池4キロコースのジョグorビルドアップで4~5往復。筆者のガーミンの画像ですが、上から見るとこんな感じです。画像では...
Today's Session

練習会2024年5月11日 芝200mインターバル

連休明け最初の週末、からっとした暑さと強い日差しの中、希望が丘は新緑祭とのことでフリーマーケットはじめいろいろなイベントで賑わっています。今日は比叡山トレイルに出走されたメンバーもおられる中、希望が丘にも25名以上が集合し、芝生手作りトラッ...
Today's Session

練習会2024年4月27日 芝200mインターバル

今日からGW前半に入りました。初日の今日の練習は、いさおさんの手作り芝生トラックでの200mインターバル走。200mを全力の8割程度の力で走り、100mの休息(緩走)。これを10~20本行います。いさおさんは先週の1000mインターバルでも...
Today's Session

練習会2024年4月21日 山2キロ JOG/B-UP 5~7周+1000mT・T

今日の練習メニューは山2キロ周回コースのジョグ或いはビルドアップ。コースは起伏が豊富で且つ大半は芝生や砂利道といった不整地なのですが、心肺や体幹の強化という意味でもとても付加価値のあるコースなのではと筆者は思っています。雨予報ということもあ...
Today's Session

練習会2024年3月31日 野外走JOG 花緑公園〜近江富士団地〜菩提寺〜希望が丘南門〜スポーツ会館前

今日の練習会は、希望が周辺の野外走に繰り出しました。希望が丘に集合しての野外走は普段のメニューでは珍しく、筆者も楽しみにしていました。例年であればちょうど桜が良い感じで咲いている時期で、正にお花見ラン…といきたかったところでしたが、今年は3...