練習会2025年8月10日 ヤッソ800

Today's Session
今日のチームサンタの練習はサンタの定番メニューのヤッソ800でした。
強い雨の予報でしたが20人以上のメンバーが集まりました。
ヤッソ800は800m+400m×10本のインターバルで1000mのインターバルより距離が短い分設定ペースを速めに設定し、リカバリーは長めとなります。
例えば疾走区間の800mのタイム設定が2分40秒だとしたらリカバリー区間の400mを同じタイムで走り、ペース感覚を養うトレーニングになります。
本数設定も多いので距離が稼げてお気に入りのメニューです。
全員撮影できてませんがゴール後に撮影した写真をアップしておきます。
練習メニュー解説:ヤッソ800
山田監督がヤッソについて説明されているところにお邪魔してインタビューしました。Q:ヤッソ800と1000の違いは?A:距離が短いのと長いのや(笑) そやけど、ヤッソ800はペースの計算がしやすいわな。それをこの前1000に置き換えたんやけど...

コメント

タイトルとURLをコピーしました