コース名
中央道1000M
距離
1000M
高低差
往路は高低差4Mの登り坂、500M折り返しから下る。
特徴
希望が丘の中央道はスポーツ会館前のスタートポイントから500Mごとに路面のアスファルトにタイルが刻まれている。スポーツ会館前をスタートし最初の500Mのタイルを折り返しでスタートポイントがゴールになり、1000Mとなる。インターバルの場合は1000Mゴール後、レストでそのままゲートに100Mほどでジョグをして次の本数に入る。レストは距離よりも時間を注意し、各自で90秒なり60秒なりに設定したレストでインターバルを繰り返す。
200Mインターバルコース
練習時のみ200Mごとにコーンを立てるので1000M時のペースの調整に役立てたり、200Mインターバルもこのコーンを使用する。200Mインターバルは200Mスピード練習、100Mはジョグで繋げる。

練習メニュー解説:芝インターバル
練習メニューについて、芝生500Mトラックをクールダウンしている間に、この日の練習メニューであるインターバルについて監督にインタビューしました。Q: 練習メニューの意味を理解して練習に取り組むのは重要と言われていますが、チームサンタの芝のイ...
コメント