本日の希望が丘は天候に恵まれ、いつもの西風が吹きコンディションは良さそうです。三十名ものつわものどもが集まり、芝500mコースで2000mインターバル走を行いました。
2000mインターバル走は一般的にはロングインターバル走の部類に入るので、最大心拍数の80~85%を目安としたスピード設定で2000mを走り切ります。そして500mのつなぎジョグ、心拍数が120を下回らない程度のスピードとなります。これを1セットとして、それぞれの走力に応じて2~3セットに取り組みました。
風が吹いて心地よく感じることを期待しましたが、心拍の上昇とともに暑さをガンガン感じながら芝コースぐるぐるの練習となりました。皆さん暑さにめげず、やり抜きました。これからの季節、暑さ対策な念入りにしましょうね。
今日も楽しくランニング♫
やはり裸足の仙人
シューズのサイズが大きすぎることが判明
軽快です
阪神タイガース同様調子が良い
いつも頑張っています
いつもマイペース
暑い中、お疲れ様
この人の頑張りも最高です
ガッツだぜ
最後まで頑張ります
意気込みが違います
走ることに慣れてきました
汗をかいて暑さ対策
シーズンオフの走り込み
この方もマイペース
やり切ったぜ
長老の見事な走り
それもう一息
まじめな走り
我らがキャプテン
長老に負けてはいられません
益々スピードがあがります
後ろの方、最近好調です
+19
コメント