Today's Session 練習会2022年2月5日 1.25K周回コース、5K x 2本、R1.25K 今日はお天気がまあまあ日差しがあって比較的耐えられる寒さでした。メニューは5000M x 2本ということでペース走というかロングインターバルでした。1本目で力を使い果たさないように、2本目が本当の練習ということですが、皆さん上手く走れました... 2022.02.05 Today's Session
Today's Session 練習会2022年1月30日 1.25K周回 ペース走10-15K お天気は曇り空ながら比較的寒さも和らいでいる今週末。今日は世界選手権の選考レースでもある大阪国際女子マラソンの日、我々の仲間も数名エントリーしている。これは凄いことですよね。練習後帰宅してからテレビ中継に張り付く予定。同時に大阪ハーフも開催... 2022.01.30 Today's Session
Today's Session 練習会2022年1月29日 ヤッソ800 今日は寒さも一段落でした。メニューはヤッソ800ということで、念の為説明しますとフルマラソンの目標タイム(時間)を800Mのタイム(分)にそのまま読み替えるというもので、例えばフルマラソンの目標タイムが4時間であれば、800Mを4分、リカバ... 2022.01.29 Today's Session
Today's Session 練習会2022年1月23日 休暇村ロング走 今日は休暇村のロング走ということで、近江八幡運動公園に集合しました。朝8時の気温は0℃、曇り空で寒かったですね。走っているぶんにぶんにはいいのですが、止まると寒いのなんの。サポートの中村さん、寒い中ありがとうございました。骨折以来、ロング走... 2022.01.23 Today's Session
Today's Session 練習会2022年1月22日 1000M x 5本 今日も山越えして練習会に参加しようと草津駅8:07発の電車を待っていると、不思議とこの電車1本だけが10分遅れ。九州地方の地震により、なぜか遠く離れた寝台特急サンライズ出雲号(東京ー出雲)の遅れによるという理由がわからず調べていたがそれ以上... 2022.01.22 Today's Session
Today's Session 練習会2022年1月16日 アスファルト周回 JOG 今朝はお天気は良かったものの放射冷却でしょうか、脳みその中まで凍りそうな山越えを経て希望が丘へ…。今日は、練習会参加者は少なく、木曽三川マラソン(岐阜県、三重県、愛知県をまたぐ?)やBowako Time Trial冬の陣(希望が丘トラック... 2022.01.16 Today's Session
Today's Session 練習会2022年1月15日 中央道6K JOG+1000流し 今日も山越して希望が丘へ。昨日の雪で芝生が濡れているということで、メニューは急遽中央道往復6Kを使った2本で12キロJogとなりました。僕は後方を秦さん、キムネーと一緒に一本目を走りました。ジョグとは言え、上りがキツく、お二人について行った... 2022.01.15 Today's Session
Today's Session 練習会2022年1月10日 外周15キロ 3連休最終日。今日も暖かかったですね。今日は足がなく、野洲駅から山越えウォークで希望が丘へ。外周15キロコース。アップダウンがありジョグでもキツイコース。ここ最近の僕の走力が落ちているので、集団についていけずスタート時だけ一緒で、後は延々と... 2022.01.10 Today's Session
Today's Session 合同練習会2022年1月9日 (休暇村コース) 今日は月に一度の合同練習会。元々、合同という名前はチームサンタ、近江八幡ランニングクラブ、チーム鉄ちゃんの合同、という意味に由来しています。ただ、広く一般のランニングチームの方も含めてご一緒できれば楽しいと思いますので、もしこれを見られた他... 2022.01.09 Today's Session
Today's Session 練習会2022年1月8日 1000M x 7〜10本 少し暖かかったですね。今日から3連休、比較的良いお天気が続きそうです。新年初めての土曜日ということもあってか今日は30名強の方のご参加、また学生さんのイベントも中央道ということで賑わい、希望が丘公園事務所の職員の方からもご指導いただき、事故... 2022.01.08 Today's Session