Blog 金沢マラソンに感謝 10/30(土)夕方、金沢市しいのき迎賓館前。翌日のマラソン大会はこのすぐ近くからスタートする。準備をほとんど終えた会場付近は少なめの人出。スマホ片手のランナーや観光客、散歩の金沢市民。明日は何時頃に来ようかと考えながら紅葉の舗道を戻ったが... 2021.11.02 Blog
Blog 自主練?こそ練? 緊急事態宣言が延長となり、今暫く大人しくしなければならない様です。皆さんそれぞれ自主練に励んでいらっしゃることでしょう。以前、たんぼ道での300mショートインターバルの記事を上げましたが、本日は白鳥川にかかる橋梁を利用した、ゆるい坂100m... 2021.09.11 Blog
Blog ・ω・♪ 久々の投稿となります^_^お久し振りです♪前回の投稿からの私といえば、相変わらず一人での早朝ランやチームの方との早朝ランなど、またまたマイペースに走っています^_^走りながら考えていたのですが、早く、長く走るにはトレーニング以外になにが大切... 2021.08.31 Blog
Blog コソ練・涙そうそう♬ 滋賀県も緊急事態宣言で、自主練となりし候。今日は早朝90分ウォーク、夕方150分ラン(トータル4時間超でもスピードがないから距離が伸びない)今日の夕方の追悼ランはこの曲でジーンときた。夕暮れに…見上げる空〜のところで写真を一枚パシャ!で久し... 2021.08.30 Blog
Blog 3部練?佐川美術館散策 今日は早朝4:30〜90分ウォーキング。途中、寺村ドクターのランニングに遭遇。さらに午前中は9時からサンタ錬でクロカンコースのペース走、といっても僕はスロージョグでしたが。そして、午後は僕がお絵かきする関係か、ありがたいことに、サンタ錬の帰... 2021.07.18 Blog
Blog ^_^ 梅雨の曇り空の早朝、ランニングしました♪だいぶ紫外線が強くなり、この時期練習会にはいけず、早朝に走るのがメインになってきた私です^_^まだまだ走れない私ですが、皆さんみたいに時計が欲しいと思い始めたこの頃です。今のタイムとか分かると目標とか... 2021.07.03 Blog
Blog 2000M x 3本、鯛めしはオマケ 今日は芝生が使えず、アスファルトでの2000インターバル。いつものように写真撮影によるスタートの遅れを取り戻しつつ最終組の監督と女子軍団を追う。どうやら6分ペースっぽかったので、何とか付いていく。3本目は少し上げたけど、それでもジリジリ離さ... 2021.06.20 Blog
Blog 2000M x 3本、しんどーい! ふじたまです。何年ぶりかの久しぶりのメニュー、2000M x 3本。どうやって練習ペース計算していたかも忘れています。とりあえず、先日1000Mのとき5'30(アスファルト)で5本できたけど、芝生では撃沈したことを考慮しつつ、今日は芝生20... 2021.05.29 Blog
Blog きついわー坂300M x 10本 ふじたまです。今月2回めの坂インターバルということで、坂300M x 10本。今日もチームの最後尾を一生懸命ハァハァしながら駆け上がりました。目標は前回と同じ一本2分以内で結果は1'52/1'47/1'52/1,50/1'56/1'55/1... 2021.05.22 Blog
Blog ^_^ 今日も早朝にランニングしました♫家を出ると2匹のネコが見送ってくれて、ウオーキングからスタートしました^_^やはり朝の空気は気持ちがいいですね。気分が開放的になります。空気をたくさん吸いながら大股でウオーキング後は、速く走るのではなく、長く... 2021.05.22 Blog